記事一覧

アイコン PCケース変更。

ファイル 17-1.jpg

パソコンのファンがものすごくうるさかったので、PCケースを変更してみました。

フロントファンが何かに当たってるような音がしていたのですよ。
とりあえずケース替えて今よりうるさくなる事はないだろうって事で。

相方に組んでもらったのですが、組み終わって立ち上げてみたら
コードがサイドファンに当たってものすごい音を出しました。

そんなネタ仕込まなくても!Σ( ̄ロ ̄lll)

まぁコードの位置変えたら問題なくなったんですけどね(笑)

しかし、今回新しくしたファンは静かで問題なかったんですが
変更していないCPUファンがすごくうるさい事判明。
カカカカカっていう音はしなくなったけどブーンって音はあいかわらずでした。

また今度の機会にファン買いに行かないと~…(;´Д`)

アイコン 祭囃し編の梨花ちゃま。

※思いっきり祭囃し編ネタバレ注意!!
続きを読む

アイコン 中華料理。

そしてモンキーパークに行った日の夕食は中華料理。

名駅テルミナ7階の上海湯包小館テルミナ店。
何年か前に相方と栄本店に行って以来、たまに食べに行くお店です。
ここの炸排骨(台湾風豚肉の唐揚げ)がすごく美味しいんですよ!
(ちなみにテルミナ店より栄本店の方が美味しかった)

今回はエビとふわふわ卵の炒飯と

ファイル 15-2.jpg

特製酢豚と

ファイル 15-1.jpg

鶏の唐揚げを。

ファイル 15-3.jpg


酢豚、中に一つ謎の食材があったのですが…なんだったんだろう。
見た目は白くて小さく切ったジャガイモかニンニクか~って感じで
食感はシャリシャリ。味は…酢豚の餡の味が強くてよく分からなかった(;´Д`)
百合根かなぁ…? 違うかなぁ…

今回、ちょっと炒飯の油が多かった気がしますがどれも美味しかったですよ。
オススメです♪

アイコン オムライス。

モンキーパークに行った日のお昼にオムライス食べました。

名鉄百貨店メルサ館地下1階フードターミナルイートインストリートにある
オムライス厨房 開明軒。
店内に入るとケチャップとデミグラスソースの匂いがプーンと。
そこで私はケチャップソースチキンオムライスを注文。

ファイル 14-1.jpg

相方は開明軒ソースオムライス(デミグラスソース)でした。

ファイル 14-2.jpg


先にコーンスープとキャベツのピクルス(だと思う…)が出てきて、それからオムライス。
なかなか美味しかったです。
卵はトロトロではなくしっかりタイプでした。
ケチャップソース、すごくトマトの味がして酸味が強かったです。
ケチャップでそのくらいだとフレッシュトマトソースはどんな味なんだろう…気になる(笑)

ガリが付いていたのが印象的でした。お寿司みたいだ。
あと私達の隣の席に座ってた男性二人が大盛りを食べていたのですが
それがものすごく大きくて、最初に見た時
「えっ、あんな大きいの食べられないよ!」と心配してしまいました。
自分達の所に来たのは普通サイズだったのでほっとしましたとも(笑)

チキンライスはロボシェフが作ってるらしいです。へー。
今度お店の前通ったら厨房覗いてみよう(ガラス越しに見られるのです)

しかしお店狭いんでのんびり出来ません。団体さんにも向かない…

アイコン 轟轟戦隊ボウケンジャー 大冒険!プレシャスを探せ!!

ファイル 13-1.jpg

日本モンキーパークのイベント
轟轟戦隊ボウケンジャー 大冒険!プレシャスを探せ!!」に行ってきましたー。

内容は…まぁ子供向けなんで…でもスタンプ集めるのに真剣になりました(笑)

ファイル 13-2.jpg

ボール投げの所のパネルにガジャ様いたんで写真撮った(*´Д`)

ファイル 13-3.jpg

最後の方にボウケンレッドと記念撮影出来る場所が!
もちろん写真撮りましたよ!一緒には撮らなかったけど!(撮れよ)
しかし写真撮るのに夢中で握手してもらうのを忘れる…不覚orz

ファイル 13-4.jpg

最後の部屋は劇場版の予告を流したり歴代戦隊のパネルあったりで
しばらくココにいたい気持ちになったり。

近所にあったらあと一回位行きたいけど…ちょっと遠いんで握手はあきらめます…とほほん。

ページ移動