記事一覧

アイコン 東京ディズニーランド。

数年ぶりの東京ディズニーランド
いやーホント久しぶり。
ディズニーリゾート自体はたまーに行ったりしましたが、ランドは実に4年ぶりくらい。すごい楽しみにしてたさ!

ファイル 120-1.jpg

2月はシンデレラブレーション:ライツ・オブ・ロマンス&ディズニー・プリンセス・デイズ。
もうすっかりおなじみになった感じですな。
(ディズニー・プリンセス・デイズは2005年かららしいけど)
小さい女の子たくさんいました。しかもみんな姫コスしてた。
女の子のイベントって感じ。可愛いですね~(*´∀`)

しかし連休中だけあって激混みでした(;´Д`)
TDL行ってミッキーの家行くの諦めたの今回が初めてだよ…

ファイル 120-2.jpg

なんか気がつくとシンデレラ城の写真ばっかり撮ってた(笑)
好きなんですよねぇシンデレラ城。
ミステリーツアー終わっちゃって残念だ…
2月頃って空の色が写真にキレイに出るから好きです。
夏は陽射しが強いから白っぽくなっちゃうんだよねー。

ファイル 120-3.jpg

イベントな写真。
プリンセス・デイズはピンクピンクしたイベントですな。

ファイル 120-4.jpg

コレ自分で結構気に入った写真。
人全然いないようにみえる所がポイントです(笑)
パレード直前だったので橋が通行止めになってたのですよ。

ファイル 120-5.jpg

子供の頃から何度もTDL行ってますが、キャッスルカルーセルに乗ったの初めてな気が。
一番外側の馬は小さい子が親と一緒に乗れるようになってました。

なんつーか人見に行ったようなTDLでした。
今度行く時はなるべく平日に行けるように努力しよう…
って次いついけるかなんて全然分からないんですけどね(ノД`)

アイコン 秋葉原。

ファイル 119-1.jpg

今日からしばらく関東入り。
何故か秋葉原に行く事になりましたぜ!

そんなワケではじめてCafe Mai:lish行きました。
Mary'sの頃も含めて、過去に3回ほどお店の前まで来た事があるのですが
毎回列がすごくてあきらめていたという(笑)
遂に店内潜入成功ですよ!(大げさな)

バレンタインDayイベント中だったので、メイド服ではありませんでした。
赤いタータンチェックの制服。ポケットがハート型。
コレはコレですごく可愛い制服でした。
でもやっぱりメイド服が見たかったよー!

イベント限定メニュー頼んだらプリクラとかカードとかもらえました。
店員さんみんな可愛いですのぅ。

長い事やってるメイド喫茶なのに、一見でもあまり肩身狭く感じなくてイイお店だと思います。
文化祭カフェ化してるメイド喫茶はあまり好きではないので…(;´Д`)
(文化祭カフェ→身内や常連客を大切にするあまり内輪だけで盛り上がってしまう店)

次は是非通常メイド服の時に行きたいものです。

Mai:lish行ったあとでちょっとヨドバシAkiba寄りました。
広っ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
どこになにがあるやらさっぱり(笑)
時間あったらゆっくり廻ってみたかったかも。

アイコン とんかつ よしみ。

手のべとんかつ十勝跡地にオープンしたとんかつよしみに行ってきました!

跡地というか、店名変えてリニューアルオープンした感じでした。
外装は(看板とかが)ほんの少しだけ変わったけど、内装はほとんどそのまま。

ファイル 118-1.jpg ファイル 118-2.jpg

ヒレかつ小(1,300円)注文。
店名から「手のべ」の文字は消えましたが、カツはそのままでした。

気がついた変更点と言えば…
お味噌汁が赤だしだけになった事と食べ放題の塩昆布がなくなった事かな?
(梅干しと白菜の浅漬けはあった)
あとかつ鍋がメニューから消えてたみたい。ランチだけかも知れないけど。

とりあえずまたあのとんかつが食べられてほっとしました~(*´∀`)

アイコン デジカメ購入~。

デジカメ新しいの買いました!

ファイル 117-1.jpg ファイル 117-2.jpg

FUJIFILMFinePix F31fdです。

個人的にフラッシュ撮影ってあまり好きではないため極力使わないようにしてるのですが
そうするとやっぱりどうしても手ブレが多くなってしまうので、暗所に強いデジカメ欲しかったんですよねー。

ちなみに今まで使っていたのはRICOHCaplio R2
コレはコレで気に入ってました。
なによりマクロに強い上に広角28mmなのが!
ただ暗所にはかなり弱い…(;´Д`)

購入にあたって候補に挙がっていたのはCaplio R5IXY DIGITAL 900 IS
IXY900ISはアレで価格がFinePix F31fdと同じだったらなぁ…
どーにもIXYシリーズはちと高い。
あの金額出すならもうちょいがんばってFinePix S9000買いたいっちゅーねん。

FinePix F31fdはあとコレで広角だったら完璧なんだけど…まぁそれはそれとして。
これからはこのデジカメで撮りまくりますぜー!

アイコン まよまよ。

ファイル 116-1.jpg ファイル 116-2.jpg

大須に新しくオープンしたまよまよに行ってきました。

ファイル 116-3.jpg  ファイル 116-4.jpg

1階カフェでまよソフトとじゃがマヨ注文。
まよソフトは少し変わった味がしましたが、言われなかったらマヨネーズ入ってるって分からないかも。
バニラに少し酸味が利いた感じ…かな。結構美味しかったですよ。
じゃがマヨはいたって普通。これはこれで美味しい。

ファイル 116-5.jpg

しかしまよソフトとか食べてる間にTVの取材が2ヶ所入っててすごいなーと思った。
注目されてるのね…まぁマヨネーズ料理専門店って面白そうだしのぅ。

今回は1階しか行かなかったので、次は2階に行ってみたいなー。
お昼だとランチバイキング(1000円)があるらしいですぜ?

ページ移動