記事一覧

アイコン ドゥーブル フロマージュ

ファイル 154-1.jpg ファイル 154-2.jpg

昨日動物園の帰りに星ヶ丘三越寄ったら
ルタオのドゥーブル フロマージュ売ってたので購入。
いや味見させてもらったら美味しかったんで(*´∀`)

5~6時間持ち歩いても大丈夫って言われたのも大きかったかな。
冷凍してあるのを解凍して食べるらしい。

ファイル 154-3.jpg

そして食べてみました。美味しかったー。
でもそんなに量食べられる感じではないかな。途中で飽きる。
まぁ私の場合ケーキって大抵そうなんだけど(;´Д`)
ケーキ大好きいくつでもOK!な人なら一つペロリといけるかも。

アイコン 東山動植物園。

東山動植物園行きましたよー。
動物園久しぶり…てか東山動物園初めてだ。

ファイル 153-1.jpg

ライオンは雌しか見かけなかった…雄はどこにいたんだろ?
キリンはもっと側によれる場所があるらしかったけど行けずじまいだったー。
ゾウは何か芸してた。ハーモニカ吹いたり。エライ!

ファイル 153-2.jpg

個人的に一番楽しみだったコアラ。
でもみんな気持ちよさそうに寝てた…寝姿も可愛いけど残念。
顔見せて寝てるこの子に見物人集中してました(笑)

そしてコアラ舎には鳥山明デザインのシンボルマークが。
鳥山明デザインって知らなきゃ分からないわコレ…

ファイル 153-3.jpg

動物園の奥には大きな池があってボートに乗れたりします。
ペダルボート(30分1200円)と手こぎボート(60分600円)がありました。

ここのボートにカップルで乗ると別れるってジンクスがあるらしいですな。
まぁ私はカップルで乗ったわけじゃないから別にどーでもいいけど(笑)

ファイル 153-4.jpg 池の向こうは上池門。
 定番の顔出す看板とかあった。
 スカイタワーも見えるし記念撮影するならこっち側の方がいいかもね。
 正門から遠いけど(ダメじゃん)

 そこからこども動物園の方に移動。
 ヤギとか牛とかポニーとかいました。
 モルモットを抱っこ出来るコーナーもあった。
 抱っこしたさー。可愛かったー(*´Д`)

 この辺は他の施設より閉園早いみたいで
 私が行った時にはもう閉園準備してたですよ。
 行くなら早めの時間がいいみたいですー。

 こども動物園の隣には小鳥とリスの森という施設が。
 中入ってみると、目の前をリスが横切ったり木に登ったりしてました。
 鳥の印象は薄かったけどリスたくさんいて可愛かったっス!
 施設内走り回ってるのはエゾリスかアカリスみたいな感じ。
 すばしっこいので写真は撮れませんでした。
 そんなもんだよね(ノ∀`)

 そこから植物園の方に抜けて終了。
 ホントはモノレール乗って正門まで戻ろうかと思ってたんですが
 閉園間際だったから終了してたorz

 仕方ないから植物園門から出て歩いて帰ったさー疲れたー(;´Д`)

ファイル 153-5.jpg

アイコン ベーカリーレストラン。

久しぶりに会う面子で名古屋パルコベーカリーレストランバケットに。

ファイル 152-1.jpg

私はチキンとポテトのトマトクリームグラタン頼みました。
ここのグラタンの特徴なのかやっぱり塩味強い。パンと一緒に食べましょう。

ファイル 152-2.jpg

今日は基本的に焼きたてパンしか食べなかったのでパンはどれも満足(笑)
ご飯時はパンの回転早くていいね。
ここ来るとイカ墨パン必ず食べてる気がする。焼きたてウマイ。
あとゴマとチーズのパン(正式名称忘れた…)が焼きたてほかほかですごく美味しかった。

接客はあいかわらずちょっと微妙でしたが
友達とご飯食べておしゃべりするにはイイ店だと思った(笑)
フリードリンク&パン食べ放題ですからねぇ…
みんな適当に食べたり飲んだりしながらダベってました。

あー楽しかったー(*´∀`)

アイコン ポケモンカー。

オアシス21ポケモンモーターショーやってたので観ていく。

ファイル 151-1.jpg

会場行ってみたらルカリオとゴンベイが子供に囲まれてました。
ゴンベイは子供まみれの写真しか撮れなかったので割愛(笑)

ファイル 151-2.jpg

合計6台のポケモンカーが並んでました。どれも可愛い(*´∀`)

ピカチュウカー:トヨタ ist(イスト)
マイナンカー・プラスルカー・ナエトルカー:トヨタ Porte(ポルテ)
ポッチャマカー・ヒコザルカー:トヨタ Ractis(ラクティス)
だそうです。車詳しくないので間違ってるかも…(;´Д`)
ピカチュウカーはラクティスタイプもあるらしいんですが
後ろ姿がポッチャマカーやヒコザルカーと違うからイストだと…思う…(自信なさげ)

これ実際売ったりしないのかなー。
耳やらしっぽやら付いてると公道走れなかったりするか?
とりあえずポッチャマカーなら普通に走れそうだよね。

ファイル 151-3.jpg

一番人気のピカチュウカー。
常に誰かが記念撮影しているので車だけの写真撮るの難しかった(笑)
結局真っ正面からの写真は撮れなかったしなぁ…残念。
他の車も全部そうだけど、ホイールがモンスターボールなのが良いですな。

ファイル 151-4.jpg

ついでに後ろ姿も。
やっぱり自分が乗るならポッチャマカーが一番いい。
ポケモン知らない人にもペンギンっぽく見えるし(笑)

アイコン のだめマングース。

昨日イオンナゴヤドーム前SC行った時
ゲーセンでのだめカンタービレのマングース見かけたので
相方に取ってもらっちゃいました(*ノノ)

ファイル 150-1.jpg

バンプレストの「のだめカンタービレ マングースぬいぐるみ」だそうです。
ピアニカ持ってるのとのだめバッグ持ってるのの二種類。
どっちも可愛いけどマングースならやっぱりピアニカかな~。

のだめ関連のプライズ品情報(※リンク先BGM有注意)によると
今後もマングースグッズ出るみたいなので見かけたらチャレンジしてしまうかも…

てか6月中旬登場予定のスーパーDXマングースぬいぐるみ欲しいぃぃぃぃぃ!(*´Д`)

ページ移動