記事一覧

アイコン 大戸屋新メニュー。

久しぶりに大戸屋に行ったら、メニュー変わってました。
12月1日からメニューが一新されたらしい。

鶏と野菜の黒酢あん定食消えなくて良かった~。
でも豆腐コロッケの単品が無くなったのが悲しいです(ノД`)

で、豆腐ステーキの鶏そぼろあんかけ定食頼んでみました。

ファイル 85-1.jpg ファイル 85-2.jpg

コレってこの前期間限定メニューだったヤツとまるっきり同じだよね?
でも心なしか値段上がっているような…気のせい?

一緒にいった子はとろろ入り鶏つくねのおでん風鍋定食頼んでました。
ちょこっとお裾分けしてもらったけど、味はおでんって感じしなかった。

豆腐ステーキ美味しかった。また食べたいなー。

アイコン どこいつストア。

すんごい久しぶりにアフィリアダイニングに行ったのですが、
その時後輩から栄でどこいつ展やっているという情報を得たので
(私が携帯にカルピスウォーターのトロストラップつけてたから(笑))
行ってきました「どこでもいっしょSTORE~トロの学校~」!
あ、ちなみにアフィリアは空いてる時間帯だったのか人少なくてまったりできました。
ドリンクも無くなったらすぐ聞きに来てくれたしのぅ。

で、どこいつストア。
今回は三越名古屋栄店で開催してました。

平日の閉店間際だった上に、次の日に生トロ撮影会があった為かガラガラ。
おかげでゆっくり回る事が出来ました♪

ファイル 84-1.jpg
入口横のツリーとサンタトロ。
生トロ撮影会はここでやる模様。

ファイル 84-2.jpg ファイル 84-3.jpg ファイル 84-4.jpg
今回は学校という事で、展示物がなんだか懐かしい感じ。
昔の学校チックでした。

ファイル 84-5.jpg
スタンプラリーもあったのでやってみた。
記念品はステッカーでした。

本当は土日の生トロ撮影会行きたかったけど予定入ってるから無理orz
サンタ生トロなんてものすごいレアなのにー(ノД`)

アイコン ポリンまん。

ふとコンビニに入ったらなんか可愛らしい中華まんがあった。
よく見てみたらポリンだった。

そんなワケで買ってみましたー。ポリンまん

ファイル 83-1.jpg

表情が3種類あって、通常顔は目が黒色の皮。他の2つは焼きごてでした。

味は…うん…なんというか…ねぇ?(;´Д`)
もう買わなくていいかな…一つ食べきるのもツライ感じでしたぜ。
一緒に食べた子なんか残してたしなぁ…うーん。

無難に肉まんとかの方がよっぽど美味しいかと。
見た目はすごく可愛いんだけどねぇ。

アイコン 原稿おわったー。

ファイル 82-1.png

そんなワケで、やっと原稿終わりましたー。
予定通り梨花ちゃん&葛西の漫画になりました。

ファイル 82-2.png

ほのぼのかどうかは激しく不明です(笑)


ファイル 82-3.png

あ、梨花&葛西であって梨花×葛西ではないので!
いや梨花×葛西も描けるなら描いてみたい…というか見てみたいけど!

幼女・少女と渋いおっさんの組み合わせ萌えです(*´Д`)
レオンとか大好物だ!(笑)

アイコン 近況報告。

ファイル 81-1.jpg

ずいぶん間が空いてしまいました。
一度更新止まるとそのままフェードアウトしてしまう悪いクセが(;´Д`)

さて、近況というかなんというか。
冬コミ受かりました。

12月31日(3日目)西地区 さ-07b みなみや

です。よろしくお願いします!

新刊は梨花・葛西と言う謎な組み合わせの本になりそうです。
梨花ちゃんと葛西のほのぼの漫画が描けると…いい…なぁ…(希望)

表紙は一応出来ているので、アップ!
祭囃し編以降のお話中心の予定です。冬服冬服。

そんなワケで久しぶりの更新なのにまたしばらく間があくかと。
申し訳ありません。

原稿がんばりますー。ファイトー。

ページ移動