記事一覧

アイコン 新聞でちびまる子ちゃん。

今日の中日新聞朝刊みたら、なんか一面の中央右辺りにちびまる子ちゃん連載の記事が載ってました。

ファイル 174-1.jpg ファイル 174-2.jpg

39面にもちびまる子関連記事として作者のインタビューが。力入ってるなぁ。

ちびまる子ちゃんってもう何年…?今年で21年かな?長いですねぇ。
今はドラマもやってるし新聞連載始めるにはいい時期なのかも知れませんね。

連載開始は2007年7月1日から。忘れなかったらちゃんと読もう(笑)

アイコン ガールズ・イン・ユニフォーム Masked Rider Edition とか。

Newtype THE LIVE 特撮ニュータイプを買いました。
モモタロスピンナップ付ですよ。両面モモですよ奥さん!

ファイル 170-1.jpg

ちょ、モモさん何そのセクシーポーズww

他にも良ちゃん&モモ&関俊彦氏の対談とかあって
モモファンにはたまらない雑誌でございました。モモ可愛いよモモ(*´Д`)

今回応募者全員サービスで
ガールズ・イン・ユニフォーム(ガールズ・イン・トラブルVer.)礼紋茉莉花が買えるとか。
VOL.1一番人気ジャスミンのバージョン違いですな。

ファイル 170-2.jpg

ギター持ってるジャスミンさん、可愛いですね~。

ファイル 170-3.jpg

そして別ページにてガールズ・イン・ユニフォームvol.3紹介記事が。
嵐山ミサ/白バラ仮面(太陽戦隊サンバルカン)
ファラキャット(超電子バイオマン)
コロン(超獣戦隊ライブマン)
今村みく/メガピンク(電磁戦隊メガレンジャー)
胡堂小梅(特捜戦隊デカレンジャー)
宇崎ラン(獣拳戦隊ゲキケンジャー)
の6種類。今回はシークレット誰だろう?ウメコ?

ゲキレンからはランが登場してるんですな。
メレいたらやばかった。メレいたらたぶん散財してしまう…

あとHYPER HOBBY6月号で買えるペギー松山(後期ver.)の写真もちょこっと。
てか6月号じゃもう売ってないじゃん(;´Д`)
申込み〆切8日らしいし…欲しい人はなんとかがんばってー!!

そしてそして!
ガールズ・イン・ユニフォーム Masked Rider Editionの紹介記事が!

ファイル 170-4.jpg

ハナちゃんというよりモモタロス欲しい!!!!(笑)
あきらも欲しいー欲しいー。
他雑誌情報だとナオミも出るらしいですぜ?買うしか!

ファイル 170-5.jpg

モモタロス…足蹴にされている姿がなんてお似合いなんだ…ほろり。

アイコン アッー!!

ファイル 167-1.jpg

あぶない!(色んな意味で)

アイコン ウェンディーズ

今となっては名古屋唯一になってしまったウェンディーズ名古屋東店に行ってきましたー。

栄のダイエーが潰れたのは痛かった…ウェンディーズ好きなのに!
東京行った時とかウェンディーズ見かけたらなるべく入るようにしてますぜ。

ファイル 166-1.jpg

スパイシーチキンサンドのフレンチフライセット。
ウェンディーズチーズと悩んだけどこっちに。

ファイル 166-2.jpg

そんで相方は私が悩んでたウェンディーズチーズを偶然注文してたらしい。
相方は肉に対してバンズが小さいと言っておりました。まぁそうかもね。

ファイル 166-3.jpg

で、私がウェンディーズ好きな理由である所のフロスティ。
柔らかめのチョコソフトって感じ。うまいよ!

ファイル 166-4.jpg

そして気になっていたあんバーガーを相方が食べる事に。

ファイル 166-5.jpg

一口食べさせてもらいましたが…予想に反してしょっぱかった…
いや甘いけど。結構塩気が。
個人的にはチーズいらないかなー。
でもそしたらコッペパンにあんこ&マーガリンと同じになっちゃうか。

おばちゃん二人組が二人してあんバーガー食べてたのが印象的でした。
ちょっと名古屋っぽい?(笑)

アイコン サブウェイ。

とらで本買った帰りにブロッサにあるサブウェイ栄ブロッサ店に行く。

サブウェイものすんごい久しぶり~!!
名古屋越してきてから一度も行ってなかったような…
実家に住んでる時はたまに行っていたのにのぅ。

で、久しぶりなんで注文の仕方とかすっかり忘れてましたが
別に減らしたり増やしたりするモノもなかったから問題なかった。

ファイル 165-1.jpg ファイル 165-2.jpg

アスパラBLTのポテトセット。
ポテトはチーズ味にしてみました。

とりあえずアスパラ食べづらいぃぃぃぃぃ。
かみ切れないから!
仕方ないからアスパラだけ先に食べた。
まぁ美味しかったですよー。

ポテトの方は微妙だった。冷めてたからかな…
ケチャップただで使えたみたいだし普通のポテトのが良かったかも。

昔はオーブンポテトじゃなくてポテトチップスだったはず。
サンドイッチとポテトチップスの組み合わせ好きだったのになぁ。

ページ移動