テレビキャラクター夢ドーム2007に行ってきました!
いや、ものすごい人でした!子供連れのお父さんお母さんがたくさん!
みなさん新年早々家族サービスお疲れさまです…(;´Д`)
なぜ今日か、というとゲストとしてチーフとシルバーが来るから(*ノノ)
ついた時丁度ヒーローショー始まってたのですが、
すごい人だかりだったので展示スペースで写真撮ったりしてました。


マジレンジャーコーナー。
ナイとメアの衣装はないのか!(笑)
冥府神揃い踏みでした。実物はどれもかっこよかったよー。
萌えキャラスフィンクスがもちょっと前に展示されてたら良かったなぁ。
マジレンジャーは、ピンクとブルーがやけに逞しい立ちポーズになってたのが印象的。

ボウケンジャーコーナー。
今やってるヤツなのに展示少なかったような…今やってるヤツだからか?
デカとマジが一番良いポジションに展示されていた気がするー。
後ろにさり気なく展示されているゴレンジャーが…
初代なんだから前に展示すればいいのに…(つД`)
仮面ライダーコーナーは、まぁ前に仮面ライダーフェスティバルで写真撮ったしーと適当に流し見。
というかこの辺はヒーローショー終わってから観てたんで
子供多くてあまり写真撮れる状況じゃなかったorz

そしたらなんとタックルがいるじゃありませんか!!!
タックル!写真撮るっちゅーねん!
側にいたどこかのお父さんも「おお、タックル」とか言ってました。
同世代に違いない(笑)
で、もちろんヒーローショーも観ましたよ!
なんかギャグっぽいショーでした。敵も味方も踊り踊ってたし。
まぁ子供向けだしああいうのもありだよね。

登場キャラ全員声が違う声だったんだけど、ボウケンイエローは似てた。
マジレッドがすごいカッコイイ声で笑った。
あんな頼りがいのありそうなレッドはマジレッドじゃないよ!(笑)
ヒーローショーの後はゲストのトークショー。
本日のメインですよ!
でもヒーローショー終わった段階で席立ったりしてる家族連れも結構いました。
子供は中の人にはあんまり興味なかったりするもんね…
生チーフ&シルバーは、なんか可愛かったです。
特にシルバーは一生懸命で微笑ましかった。台詞噛んだりしてましたが(笑)
チーフは普通の好青年っぽかった。テレビで観るより優しそうな感じ。
何話してたかはあんまり覚えてないんだけど(オイ)
3月に今度は6人で名古屋に来るぜーとか言ってました。恒例のファイナルですな!
行けるといいなぁ…
その後はプリキュアショー観たりして(敵はモエルンバだった)終了~。
帰りに出入口でオロナミンCもらって帰りました。